衝突回避、ジェスチャー、自動追尾、すべての機能がほんとにすごい!
こんにちわ!東裏篤史です!
京都胡麻へ移住してサイクリングツアーショップとゲストハウス、web制作をしています。
DJIの新型ドローン「Mavic Air」がついに発売されました!
旧式のMavicを買おうかどうかと悩み続けていたのですが、発表されたMavic Airは待っててよかったと心底言えるほどのスペックと価格でした。
ロードバイク乗りの視点から、どんな機能がすごいのか、どうやって使いたいかを検証してみようと思います!
「Mavic Air」小さなボディに信じられないほどの高機能
ついに発表されたDIJの新型ドローン Mavic Airですが、みんなの期待を遥かに凌駕するスペックでやってきました。
簡単に列挙していくと
- 4K 30fps動画
- 機械式3軸ジンバル
- 折りたたんでポケットサイズにトランスフォーム
- フロント、ボトム、リアの3方向への衝突回避センサー(Mavicはフロントのみ)
- 最大16オブジェクトの被写体自動追尾機能(Mavicは1オブジェクトのみ)
- ジェスチャーコントロール機能(これがすごい!離陸、追尾、距離調整、位置調整、撮影、着陸まで全部ジェスチャーでできます!)
- パノラマ撮影
- 自動撮影(ブーメランのような挙動で動くなど)
- VR対応
などなど・・・ここまでの高性能をなんと430グラムという超軽量コンパクトな機体に詰め込んでいるのです!
どこがすごいかを公式動画を見てチェック!
旧式のMavicに対して、流れるような流線型のフォルムに。
見てください!折りたたまれたらここまでコンパクトに。付属のケースもこんなにコンパクト。
これも全く新しい機能、120fpsの「スパースロー撮影」!動画では滝を下り落ちるカヌーをスローモーションで捉えています。
自転車ならロードバイクのスプリントシーンやマウンテンバイクのジャンプなどを撮ってみたいですね。
静止画の解像度はなんと最大1,200万画素!これなら十分プロユースで空撮写真が撮れますね。
自動で期待が回転して撮れる360°パノラマ撮影機能。
最大飛行時間21分。このコンパクトな機体では驚異的!
コントロール可能最大飛行距離は4km(日本仕様では2kmに制限されます)
さらに最大速度は68km/h!自転車ならどんなに飛ばしても追尾可能ですね。
そして何より僕がすごいと感じたのが「スマートキャプチャー」と呼ばれる自動撮影機能!
何がすごいかって、なんとジェスチャーだけで以下の操作を行うことができるんです。
- 地面に停止状態で手をかざす→離陸
- 両手を広げる→自分から離れる(最大6メートル)
- 両手を広げた状態から閉じる→自分に近づく
- 期待に手をかざし手を動かす→動かした方向に機体が動く
- そのまま自分が移動する→距離を保ったままついてくる
- ピースサインをする→一定時間後に写真撮影
- 顔の前で指でフレームを作る→ムービー撮影開始、もう一度同じ動作で撮影終了
- 手をかざし、地面に向けて手を止める→着陸
・・・どうですか?離陸から操作、撮影、着陸までジェスチャーだけでできるんです!!
ということは、ロードバイクに乗ってセルフ撮影をしたいときコントローラーを持たなくてもすべての撮影ができちゃうんです!!
もうこれは「未来」ですね!!
旧式のMavicでは前方だけだった衝突回避センサーが、下面と後方にも追加されました!
これでバックの状態で被写体を後に下がりながら撮影するときも、障害物を避けならのフライトが可能になります。
森のなかをマウンテンバイクで走る動画も可能になりますね!
新しくなった自動追尾機能「アクティブトラック」は、複数(最大16)の被写体を追尾可能に!ロードバイクの集団走行でもすべての被写体をフレームに入れての撮影が可能になりそうです。
自動撮影もさらに進化。ブーメランの挙動のように被写体をグルっと回って撮影する新機能。
これも地味に嬉しい!コントローラーのスティックを取り外すことが可能に!
カラーバリエーションは白(Arctic White)と
黒(Onyx Black)、
そして赤(Flame Red)。
自分の自転車と合わすならやっぱり赤かな~♪
まとめ
そんなこんなで衝撃のデビューを飾ったMavic Air。スペックの詳細はこちら。
いつ購入するかは仕事ととの兼ね合いを見ながらですが、空撮はデジタルマーケティングの幅を間違いなく広げてくれるので期待大です!
気になる価格はMavic Air単体セット(本体、バッテリー×1、コントローラー、専用ケース、充電器、ケーブル、プロペラ2セット、プロペラガード)が税込10万4000円、Fly Moreコンボ(単体セットにプラスして収納ケース、予備バッテリー×2、プロペラ×2、など)が税込12万9000円。
僕としてはまず単体セットを買ってから、追加でバッテリーを買い足して、付属品込みで収納できる専用ケースを購入したいですね!
コメント