子育て 第6回 パパ育VSママ育、どっちがいい? パパは「はたらく育休」を選びました。 \GOMA きのこ育休企画/ 2017年に京都の“まち”から胡麻というかわいい名前の“田舎”に移住したGOMAくまさんは、2018年春めでたく元気な男の子のパパになりました。 移住を機に妻きのことともにGOMAという多業に取り組むビジネスを立ち上げ、い... 2018.07.30 東裏(三笹) 晶子 子育て
サイクリングコース 【祝!本発売】京都郊外おすすめサイクリングコース【嵐山から行く棚田の秘境】 観光都市京都の隠された秘境への扉を開けよう! くまさん 今回は京都市内発のコースで京都の秘境を走るコースをご紹介します。 こんにちわ!東裏篤史です! 京都胡麻(ごま)へ移住してサイクリングツアーショップとゲストハウス、web制作をしています。 今... 2018.04.07 2018.07.24 東裏 篤史 サイクリングコース仕事自転車
子育て 第3回 パパだって出産に立ち会いたい。息子爆誕編 パパは「はたらく育休」を選びました。 \GOMA きのこ育休企画/ 2017年に京都の“まち”から胡麻というかわいい名前の“田舎”に移住したGOMAくまさんは、2018年春めでたく元気な男の子のパパになりました。 移住を機に妻きのことともにGOMAという多業に取り組むビジネスを立ち上げ、い... 2018.06.20 2018.07.23 東裏(三笹) 晶子 子育て
子育て 第5回 子育ては究極の趣味? パパは「はたらく育休」を選びました。 \GOMA きのこ育休企画/ 2017年に京都の“まち”から胡麻というかわいい名前の“田舎”に移住したGOMAくまさんは、2018年春めでたく元気な男の子のパパになりました。 移住を機に妻きのことともにGOMAという多業に取り組むビジネスを立ち上げ、い... 2018.07.08 東裏(三笹) 晶子 子育て
子育て 第4回 パタニティ休業(パパの育休)編 パパは「はたらく育休」を選びました。 \GOMA きのこ育休企画/ 2017年に京都の“まち”から胡麻というかわいい名前の“田舎”に移住したGOMAくまさんは、2018年春めでたく元気な男の子のパパになりました。 移住を機に妻きのことともにGOMAという多業に取り組むビジネスを立ち上げ、い... 2018.07.05 東裏(三笹) 晶子 子育て
デザイン&マーケティング wordpress宿泊予約システム HBookカスタマイズ【前編】 ホテルの自社サイト予約システム wordpressプラグインでどこまでできるのか?! くまさん 今回はホテルを営んでおられるクライアントさんからのご依頼で、サイトのリニューアルおよび自社サイトの中で稼働する予約システムのご相談を受けました! 現在、このクラ... 2018.02.23 2018.07.03 東裏 篤史 デザイン&マーケティング仕事
子育て 第2回 パパだって出産に立ち会いたい。パパママ教室編 パパは「はたらく育休」を選びました。 \GOMA きのこ育休企画/ 2017年に京都の“まち”から胡麻というかわいい名前の“田舎”に移住したGOMAくまさんは、2018年春めでたく元気な男の子のパパになりました。 移住を機に妻きのことともにGOMAという多業に取り組むビジネスを立ち上げ、い... 2018.06.18 2018.06.19 東裏(三笹) 晶子 子育て
移住 GOMAでお試し移住。南丹ってどこにある? 今回の記事はゲウトハウスGOMAからの引用です。 きのこ こんにちは。 ゲストハウスGOMAオーナーのきのこです。 今日はゲストハウスGOMAの別の使い方をご紹介。 それは、お試し移住(非公認)です。 GOMAでお試し移住やるってよ。 ... 2018.06.15 東裏(三笹) 晶子 移住
子育て 第1回 プレママ(マタニティ)ってなに? パパは「はたらく育休」を選びました。 \GOMA きのこ育休企画/ 2017年に京都の“まち”から胡麻というかわいい名前の“田舎”に移住したGOMAくまさんは、2018年春めでたく元気な男の子のパパになりました。 移住を機に妻きのことともにGOMAという多業に取り組むビジネスを立ち上げ、い... 2018.06.15 東裏(三笹) 晶子 子育て
子育て キャンピングトレーラーから広がる、多拠点化という僕と家族と夢の話 実現できる?自分の夢のアーカイブ こんにちわ!東裏篤史です! 京都胡麻へ移住してサイクリングツアーショップとゲストハウス、web制作をしています。 ブログではいつも「みんなの役に立つ情報を届ける」という使命を帯びて(笑)ブログを書いているのですが、今回は自分の夢を思うままに書いてみよう... 2018.01.25 2018.06.14 東裏 篤史 子育て
ドローン ドローンでロードバイク空撮はできるのか!?【ドローン×自転車】 ドローンでロードバイクの空撮はできるのか? こんにちわ!東裏篤史です! 京都胡麻へ移住してサイクリングツアーショップとゲストハウス、web制作をしています。 自転車とテクノロジーってとても相性が良いと思いませんか? 僕もwebや広報関係の仕事で動画作成も手がけていて最新の機材には... 2017.09.22 2018.06.13 東裏 篤史 ドローン仕事自転車
仕事 通勤時間ゼロも叶う、仕事と暮らしをデザインする。 きのこ 京都の田舎、胡麻に移住&起業したGOMA(ゴーマ)きのこです。 30代、40代で移住したいなぁと考えた時に頭を悩ますのが「仕事」「お金」と「子育て」。今回はそんなモヤモヤモヤモヤと悩んでる人向けに書いた記事です。 2018.06.13 東裏(三笹) 晶子 仕事田舎暮らし移住
デザイン&マーケティング 田舎で創業するか、いまの暮らしを続けるか、それが問題だ。 きのこ こんにちは、GOMAきのこです。京都の田舎南丹市で移住を機に夫と2人でGOMAという会社を立ち上げました。自分の中ではとても自然な流れのように感じています。 今回は、今流行りの移住について、ではなく、移住をするときに必ずと言っていいほど悩んでしまう”お... 2018.06.06 2018.06.13 東裏(三笹) 晶子 デザイン&マーケティング田舎暮らし
デザイン&マーケティング ネットがない!!ウェブ屋は移住に向いてるのか検証してみた。 きのこ GOMA始まって最大のピンチ。 ネットがない。 2018.06.06 東裏(三笹) 晶子 デザイン&マーケティング田舎暮らし
サイクリングツアー 夏休みに家族旅行で行きたい京都のおすすめサイクリングツアースポット くまさん 夏休みの家族旅行はもう決まりましたか? 今年はぜひ家族でサイクリングツアーに挑戦して見てください! こんにちわ!くまさんです。 夏休みの家族旅行はもう決まりましたか? 今年はぜひ家族でサイクリングツアーに挑戦して見てください! GOM... 2018.06.06 東裏 篤史 サイクリングツアー自転車
デザイン&マーケティング ユーザー目線でホームページをリニューアルしました。 くまさん 今回は本当の意味での「ユーザー目線のホームページリニューアル」について、きのこがお話しします! こんにちは、くまさんのマネージャーきのこです。 GOMA(ゴーマ)のオフィス兼ゲストハウス共有スペースでは、 薪ストーブの炎がゆらゆら。 見... 2018.05.13 2018.05.16 東裏 篤史 デザイン&マーケティング仕事
サイクリングツアー クマさんと!春のいちご狩りサイクリングツアーin森の京都 クマさんと!春のいちご狩りサイクリングツアーin福知山 サイクリングシーズン幕開け!いちご狩りをしよう! こんにちは、京都胡麻(ごま)にあるサイクリングツアーショップ 東裏篤史(ひがしうらあつし)、通称クマさんが主催するサイクリングツアーのお知らせです。 今回は往復80キロの里山ライドなの... 2018.03.07 2018.05.14 東裏 篤史 サイクリングツアー仕事自転車
デザイン&マーケティング ハンバーグに釣られて「新規顧客開拓」をお手伝いした話。 くまさん こんにちわ!今回は京都亀岡で20年目を迎える和食居酒屋さんのご依頼で、チラシを作成したお話をきのこがお送りします。 こんにちわ!GOMAくまさんの妻きのこです。 ここの手ごねハンバーグ美味しいんです。(食いしん坊) ずっと食べたいから... 2018.05.10 2018.05.13 東裏 篤史 デザイン&マーケティング仕事
ロードバイクトレーニング 気温32℃の中、ロードバイクで京都胡麻と日本海舞鶴を往復してみた ロードバイクトレーニング【胡麻発~日本海舞鶴往復】 こんにちわ!東裏篤史です! 京都胡麻へ移住してサイクリングツアーショップとゲストハウス、web制作をしています。 今回のアイキャッチ画像は舞鶴道の駅とれとれセンター。カニが目印! 2017.07.05 2018.05.13 東裏 篤史 ロードバイクトレーニング
初心者向け ミドル&シニア世代のための!ママチャリで始めるスポーツサイクリング ミドル&シニアにこそ自転車運動をはじめてほしい! こんにちわ!東裏篤史です! 京都胡麻へ移住してサイクリングツアーショップとゲストハウス、web制作をしています。 最近、自転車で走っていて感じるのが50代以上で自転車を楽しまれている人の多さ。自分の父親と同世代の70歳前後の方もかなりい... 2017.10.25 2018.05.13 東裏 篤史 初心者向け自転車